税制
| お客様サポート
保有株式を売却して同日中に同銘柄を買付したら、取得単価が変わってしまいました。《 株式 》
同一日に同一銘柄の「売り」「買い」双方の約定があった場合、「売り」「買い」の時間的順序に関係なく、「買い」が先にあったものとみなして取得単価の計算が行われます。
(例)
①昨日3,000円で100株買付 受渡金額:300,000円+88円(手数料)=300,088円
②今日3,200円で100株売付
③今日2,800円で100株買付 受渡金額:280,000円+88円(手数料)=280,088円
※①②③は時間順
この場合、②の売付の際の取得単価の計算は①③を基に行いますので、
(300,088円+280,088円)÷200株=2,900.88円 → 2,901円(1円未満切り上げ)
この場合③の段階で保有している100株の取得単価も2,901円となります。